ひと昔前では考えられないことですが、あのBOSEのラジカセの名機、AW-1(定価約20万円)がヤフオクなどで1万円程度で取引されるようになってきました。
ただ、もう数十年前に製造されたAW-1は内部の電子部品などが経年劣化してしまっているなどの理由から、ヤフオクで手に入れたままの状態では、あの背筋がゾクッとしびれるような高音質な音を楽しむことができません。
そこで私の場合、このBOSEのAW-1(AW-1D)の修理やオーバーホール、チューンアップを専門としている人に依頼をすることにしました。
ここで気になるのが、「一体どこに出せば一番良いのか?」ということ。
いろいろ探してみると、現在のところ、AW-1(AW-1D)を修理してくれるのは、以下の2つが有名なようです。
今回はヤフオクで落札した2台の中古AW-1を、それぞれ上記の2ヶ所に出し、それらを比較することでこの2つの修理依頼先の違い(音質の違いや修理の内容、納期や価格など)について検証した結果について詳しく解説していきます。