子ども達が大きくなってくると困ることと言えば、ランドセル置き場をどこにするかということです。
家族で相談した結果、玄関にランドセルを置くことができればいいなぁということになりました。
我が家の場合、玄関にはコートをかけられるハンガーフックを4~5個ほど取り付けていたのですが、そこにランドセルを引っ掛けるようにすると、今度はフックの数が足りず、コートが掛けられなくなります。
どうにかならないものかといろいろと検討した結果、最終的には玄関の側面の壁一面にフックを取付けて、コートやランドセル、カバンなどをたくさん収納できるようにしました。
この壁面ハンガーフックを作成してからランドセルや上着などがリビングに放りっぱなしになっていることがほとんどなくなり、大満足です。
ちなみに、この壁面ハンガーラックを作るためにかかった費用は約2000円、制作時間は1時間半ほどでした。
そこで今回は、この玄関に作ったDIY壁面ハンガーフックの具体的な作り方について、詳しくお話していきます。