
部屋干しをしているわけでもないのに、洗濯物の匂いが気になるようになってきた・・・
特に汗をかいたりして服やタオルが湿った途端、嫌な匂いがプ~ンとしてきたりするような場合、そのニオイの原因は洗濯槽の裏に生えたカビの可能性があります。
洗濯槽の裏に生えたカビは市販品の洗濯槽クリーナーを使って落とすことができますが、実際どのくらいのカビ汚れを落とすことができるのかということについては、あまり知ることができません。
そこで今回は、ホームセンターなどで市販されている洗たく槽クリーナー(加炭酸ナトリウム、非塩素系)や、微生物を使った生物系の洗剤(えひめAI)の2種類を使って、どのくらいのカビ汚れを落とすことができたか検証した結果についてお話していきます。